グラフィックデザイナーで月5万円稼ぐロードマップ無料配布中!

ポートフォリオの提出方法!第一印象を良くするためのポイント

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ポートフォリオの提出方法アイキャッチ画像

Webデザイナーとして就活をしようと思って求人サイトを見た時に「ポートフォリオ要必須」と書いてあるのを見て「ポートフォリオどうしたらいいのかな?」と考えていませんか?ポートフォリオのの作り方について、悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

この記事で紹介する「ポートフォリオの提出方法」は、採用側の立場になってポートフォリオを作成して第一印象を良くするための方法をお伝えします。

なぜなら、私自身も過去に採用担当をしてきたので、会社に募集のメールをもらったり、求人募集をして沢山のポートフォリオを見てきたので、採用側の目線と、イチデザイナーとして目線をお伝えできるからです。

この記事を読み終えると、ポートフォリオを提出するのに自分にあった方法がわかり、制作することができます!

目次

ポートフォリオの提出する方法

面接している女性たち

Webデザイナーの求人をみると、必ず応募要項に【必須:ポートフォリオ提出】と書いてあり、面接前の書類選考の段階で「今まで作ったデザインを見せてください」と言われることがほとんどですです。

ポートフォリオとは、自分のスキルや実績を伝えるための作品集のことです。過去に制作したデザイン、Webサイトやバナーを集めたものが挙げられます。ポートフォリオを提出するのってどのような方法があるのでしょうか?

従来では、紙にデザインをまとめて印刷し提出する方法をしていましたが、最近では紙でまとめたポートフォリオをPDFデータに変換して送付したり、Webサイトを立ち上げてポートフォリオサイトを作成してそのURLを送るなど、提出方法が増えました。

ポートフォリオを提出方法が増えたということで一番大切なことは、採用側の立場を考えたポートフォリオを作成することです。
応募はあなただけではありません。採用担当者は多くの方から送られてきているポートフォリオを見ています。見る方の気持ちになって提出しましょう。

それではポートフォリオの方法として「Webサイト」「紙・印刷物」「PDF」それぞれ採用担当側の目線で説明しますね。

Webサイトでのポートフォリオ

PCしている女性

就職・転職サイトと利用しての就活は、一番最初のやりとりがメールやフォームを使った電子的なメッセージによるが主流になっています。Webサイトはメッセージに添付できるので便利です。

Webデザイナーとしての募集なら、採用側からしたら添付でポートフォリオサイトのURLがあると、クリックでその場ですぐ見ることができるのと、社内の他のスタッフにも見てもらいたいときに共有できるので、ポートフォリオサイトを用意してください。

ライバルに差をつけたいなら、ポートフォリオサイトは自分で作りましょう。できれば自分でデザイン・コーディングをしたものをドメイン、サーバを契約してアップするや、Wordpressのテンプレートをカスタマイズして実際にWebサイトとして公開すると「一連の流れをやっている」と思われるので、時間がある場合チャレンジしてご自分のポートフォリオサイトを制作することがおすすめです。(採用側はもちろんhtml/cssの書き方チェックします!)

時間もないし、ちょっと難しい場合は、簡単にポートフォリオが作れるサービスにあるので利用するのもありです。その場合は、無料で広告が表示されてしまうのだけは避けましょう。

紙・印刷のポートフォリオ

クリアファイルイメージ

Webのポートフォリオと、紙のポートフォリオを両方を提出してほしい、というケースもあります。

その場合は、Webのポートフォリオをそのまま印刷してファイルすることはやめてください。Webと紙は用途が違うだけで重要度は全く同じです。凝ったものでなくてよいので、印刷物としてポートフォリオを提出が必要です。

紙のポートフォリオが必要な場面が2つあります。

①1つ目は面接のときです。
もし、面接の会場にネット環境がないときや不安定なことがあります。もしかしたらPCの電源がなくなっていた・・・ということもあるかもしれません。そうすると「Webサイトを見せる」ということができなくなります。その場合、紙で用意しているとすぐに渡して採用担当者に自分を提案することができます。

②2つ目は、デジタルのリテラシーが高くない方が採用担当の場合です。
WebデザイナーもしくはWeb系強い方が採用を担当する可能性は高いのですが、そうでない場合もあります。すべての方がリテラシーが高いとは言えません。その時に紙ポートフォリオがあると有利です。紙のポートフォリオであれば「どんな方でも手渡しできる」という点が一番の強みです。

あとは、グラフィックデザインの仕事もやってみたい、という方は、紙のポートフォリオでアピールするチャンスです。目に見える形でデザインがある方がやる気を伝えることができます。

PDFのポートフォリオ

紙のポートフォリオをメール添付で送りたいときに、PDFデータに変換して送ることができます。
IllustratorのaiデータはIllustratorを持っていないと開くことはできません。PDFはどんな環境でも開くことができ、レイアウトも崩れない、ページをまとめることができるので用意しておくといいですね。

だた注意したいことは、PDFをメール添付で送付する場合には容量(サイズ)に注意が必要です。画像を多様していてデータが重くなってしまいメールで送れないということが出てきます。採用担当者も重いデータが届いて開けないということも多々あります。
PDFに変換するときに、サイズを軽くする設定にする必要があります。

フォームやメールで送る場合の注意点

OKNG画像

①納品したサイトのURLだけがメールに添付しない

よく、デザインしたサイトのURLだけがメールに添付して送る方がいます。サイトのページがクローズしてしまうことや、あなた以外の方がリニューアル等の理由でデザインを変更することもありますり、その場合、あなたが制作したデザインが見ることができなくなることがあります。
なので実績として見せたいサイトは、必ずキャプチャーを残して、画像で保存しておくようにしてください。

②ID/PASSが違っている、閲覧権限の確認

Web上でポートフォリオが見ることができるデータを送ることもあります。ID、PASSの不備が良くあるので、採用担当者がちゃんと見ることができるか確認をしてから送ってください。
GoogleドライブやDropboxなどの共有URLで送る方は、閲覧の設定が公開になっているか必ず確認するようにします。

PDFデータをURLにして送る方法など、メールでポートフォリオを提出用する方法をこちらの記事にまとめましたので、よかったら読んでください。

郵送する場合の注意点

履歴書封筒イメージ

クリアファイルにファイリングしてポートフォリオを提出する方もいますが、サイズが大きくて規定サイズの封筒に入らず、定形外封筒でないと送り返せないことがあります。
会社担当者さんが新しい封筒を買いに行く手間など負担になってしまうので、返信用封筒や返信用切手を付けるなどの配慮があると嬉しいです。

面接に行く場合の注意点

デスクに座っている女性

ポートフォリオと提出して二次選考に進むことができたら、制作したポートフォリオを持って面接に行きます。事前に提出している場合でも、プリントアウトしたものや、自分のPCやタブレットなども忘れないで用意して行きましょう。

ポートフォリオはあくまでスキルをアピールするための手段です。面接は自分をプレゼンテーションしに行く場になります。
コミュニケーションツールとして使うので、採用担当者の環境やリテラシーのレベルに合わせられる気遣いが大切です。

面接の場で「どうでしょう」と見せただけでは意味がないので、ブラウザで一緒に作品を見ながらこのデザインはどのような意図をもって制作したのかなど、意図や理由つけをしっかり面接で伝えられるようにすることが重要です。

ポートフォリオの提出方法まとめ

ポートフォリオを提出方法で第一印象を良くするためのポイントは、採用側の立場になってポートフォリオを作成することです。
ポートフォリオはデザインの実績、自己PRの一つですが、提出する目的は「あなたの作ったデザインがカッコいいことを伝えること」ではありません。
ポートフォリオを通して採用担当者は「デザインができる人材は欲しいけど、一緒に仕事をする人は面接で話をして選びたい」「当社のスタッフとなったとき、どれだけ会社に貢献してくれるかな?」と思っています。

ポートフォリオの作品の質だけでなく、採用担当者にやさしいポートフォリオを作成することが、就職・転職成功の近道になるので、「Webサイト」「紙・印刷物」「PDF」それぞれ提出するできるように準備してくださいね。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

安藤ほなみのアバター 安藤ほなみ グラフィック・Webデザイナー

デザイン業界経験20年。Mac使用歴も20年。グラフィックデザイン・Webデザイン両方経験したからこそ、どんなデザインでも使える基礎から、グラフィック・Webの違いや気をつけること、Macの使い方から知っておくと良いことをお伝えします。

目次